NUTAHARA.com [HOMEへ戻る]
TOPICS|トピックス PROFILE|プロフィール TEAM & Co-Driver|チーム&コ・ドライバー Report & Photo|レポート&フォト LINK|リンク BBS|掲示板 BLOG|ブログ
REPORT & PHOTO|レポート&フォト
 
OUTLINE
 
2024年 世界ラリー選手権 第13戦 「Rally Japan」
開催日程
2024年11月21日(木) ~ 11月24日(日)
開催場所
愛知県・豊田市/岡崎市、岐阜県・恵那市 近郊
主   催
豊田市、トヨタ・モータースポーツ・クラブ、特定非営利活動法人M.O.S.C.O.
競技内容
総走行距離 1020.03km / SS(スペシャルステージ)数 21本 / SS総距離 302.59km / ターマック(舗装路)
天候/路面
DAY 1~4 : 晴れ/ドライ
参加台数
44台
RESULT
RC2クラス成績 : 8位


SS1
2.15km
1:59.0

SS2
23.67km
SS3
19.38km
SS4
17.41km
SS5
23.67km
SS6
19.38km
SS7
17.41km
SS8
2.54km
SS9
2.54km
20:50.6
13:46.9
11:15.6
18:49.0
13:47.9
11:41.9
2:20.1
2:14.1

SS10
16.47km
SS11
11.60km
SS12
22.79km
SS13
16.47km
SS14
11.60km
SS15
22.79km
SS16
2.15km
13:31.6
8:50.0
17:23.9
12:55.6
8:37.8
18:22.1
18:22.1

SS17
20.23km
SS18
13.98km
SS19
20.23km
SS20
2.15km
SS21
13.98km
18:22.1
9:51.5
13:33.4
1:53.9
9:55.1

Total
3:49:02.4
(penalty 1:30を含む)
COMMENT
■Report
 
2024年全日本ラリー選手権JN-1クラスシリーズ3位に入った奴田原文雄・東駿吾は、トヨタGRヤリス・ラリー2をKTMSカラーに一新。11月21日~24日に愛知県・岐阜県で開催された「FORUM8 RALLY JAPAN 2024」に参戦した。
 
奴田原はトヨタ車で初のWRC参戦、東にとっては初のWRC参戦経験となる。
 
コースは豊田スタジアム、岡崎中央総合公園2か所のスーパースペシャルステージを含めた21箇所のステージで走行距離302.59㎞、リエゾンを含めた総走行距離1020.03㎞とロングコース。天候は開催日を通して安定した晴れとなり、観戦エリアや沿道、タイヤフィッティングゾーン、サービスパークとなった豊田スタジアムにはファンが詰めかけて賑わいを見せていた。
 
初日から晴天が続き全体的にドライ路面ではあったが道幅が狭い山岳ステージは落葉があり濡れている箇所もあるなどコースにより様々で、難しいコンディションでの戦いとなった。車両に大きなトラブルはないものの少ない時間で行うサービス作業では想定外の出来事も抱えた。
 
コースオフやスピンでリタイアに喫する車両もある中、SS最後につれタイムアップさせるなど安定した走りを蓄積させ、最終的にRC2クラス8位、総合14位でフィニッシュした。
 
***************************************
 
■COMMENT
 
久しぶりのWRC 参戦はとてもワクワクしました。
 
コースは変化に富む難しさと路面温度の低さに思うようなタイムが出ず苦戦しましたが、KTMSメカはじめチームメンバーの支えで無事に完走することができました。また神戸トヨペットの店舗スタッフからはメッセージボードも届きとても励みになりました。
 
今回の参戦にあたりサポートをして下さったKTMS様には心から感謝いたします。