 |
 |
|
2024年 全日本ラリー選手権 第2戦 「ツール・ド・九州 2024 in 唐津」
|
開催日程
|
:
|
2024年4月12日(金) 〜 4月14日(日)
|
開催場所
|
:
|
佐賀県・唐津市 近郊
|
主 催
|
:
|
グラベルモータースポーツクラブ (GRAVEL)
福岡モータースポーツクラブ (FMSC)
|
競技内容
|
:
|
総走行距離 247.44km / SS(スペシャルステージ)数 12本 / SS総距離 76.78km / ターマック(舗装路)
※SS12はキャンセルにより、SS総距離は70.70km。
|
天候/路面
|
:
|
LEG 1 : 晴れ/ドライ LEG2 : 晴れ/ドライ
|
参加台数
|
:
|
58台 (オープンクラス等含)
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
SS1
10.37km
|
SS2
4.95km
|
SS3
7.58km
|
SS4
10.37km
|
SS5
4.95km
|
SS6
7.58km
|
LEG1
45.80km
|
Retire
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
- |
SS7
6.08km
|
SS8
5.24km
|
SS9
4.17km
|
SS10
5.24km
|
SS11
4.17km
|
SS12
6.08km
|
LEG2
24.90km
|
(2) 5:16.4
|
(1) 3:30.4
|
(2) 3:14.3
|
(1) 3:26.4
|
(2) 3:12.0
|
Canceled
|
(3) 18:39.5 |
Total
70.70km |
(-) Retired |
カッコ内はステージタイム順位。
|
 |
 |
 |
■Report
シーズン2戦目の「ツール・ド・九州 2024 in 唐津」拠点を例年どおり「ボートレースからつ」からスタートし、唐津神社でセレモニーが行われた。
ラリーはスタート直後のSS1の1.5km地点ヘアピンコーナーで、ペースノートの遅れによりコースオフとなってしまいデイリタイア。幸い車両に大きなダメージがなく修復を行い、2日目リスタート。本来の走りを発揮してSS8はベストタイムをマーク。サービスを挟んだSS10でも2度目のベストタイムを刻んだ。
結果、レグ2ではクラス3位とRALLY2マシン参戦2戦目にして、初日の悔しさを課題として残しながらも、次戦へ繋ぐ走りを魅せた。
***************************************
■COMMENT
GRヤリスRALLY2での2戦目となるこの唐津に向けて車両セッティングを行う時間を作り、本来のラリー2スペックを引き出す走りがドライビングを含め見えてきました。
ラリーの結果はペースノートのリーディングミスによるコースオフでしたがこのようなミスを起こさないようクルーで改めて検証改善して行きたいと思います。
次の久万高原ラリーはもうすぐですが、次戦が楽しみです。
|
|
 |
 |
 |
|