NUTAHARA.com [HOMEへ戻る]
TOPICS|トピックス PROFILE|プロフィール TEAM & Co-Driver|チーム&コ・ドライバー Report & Photo|レポート&フォト LINK|リンク BBS|掲示板 BLOG|ブログ
REPORT & PHOTO|レポート&フォト
 
OUTLINE
 
2016年 全日本ラリー選手権 第3戦 「若狭ラリー 2016」
開催日程
2016年5月20日(金) 〜 5月22日(日)
開催場所
福井県・おおい町 近郊
主   催
モータースポーツクラブシンフォニーオブ京都(SYMPHONY)
大阪電気通信大学体育会自動車部(OECU-AC)
競技内容
総走行距離 419.12km / SS(スペシャルステージ)数 14本 / SS総距離 79.20km / ターマック(舗装路面)
天候/路面
DAY 1 : 晴れ / ドライ   DAY 2 : 晴れ / ドライ
参加台数
52台
RESULT
総合成績 : 2位 / JN-6クラス成績 : 2位

SS1
9.38km
SS2
10.22km
SS3
9.38km
SS4
10.22km
SS5
0.30km
SS6
4.02km
SS7
9.38km
SS8
0.30km
Day1
53.20km
(3) 7:43.0
(2) 8:22.5
(4) 7:41.8
(1) 8:19.8
(2) 0:13.3
(3) 3:18.3
(4) 7:36.3
(2) 0:13.3
(2) 43:15.0

SS9
8.73km
SS10
4.02km
SS11
0.30km
SS12
8.73km
SS13
4.02km
SS14
0.30km
Day2
26.00km
(4) 7:06.1
(4) 3:15.0
(3) 0:12.9
(4) 7:01.9
(3) 3:12.5
(=1) 0:12.5
(4) 21:00.9

Total
79.20km
(2) 1:04:29.2


カッコ内はステージタイム順位。
NUTAHARA'S REPORT COMMENT
全9戦の全日本ラリー選手権は、昨年同様に開幕からターマック(舗装路)ラウンドが3大会続くカレンダー。第3戦は「若狭ラリー 2016」、この大会は昨年から福井県おおい町をホストタウンとして開催されている一戦だ。今年も若狭湾を望むリゾートホテル「うみんぴあ大飯」に大会の拠点を設け、サービスパークに隣接して多くの出展で賑わうラリーパーク、さらにその脇を走る道がSSS(スーパースペシャルステージ)となるレイアウトで、地元の方々にとっては非常に観戦しやすい環境が整えられた。
 
ギャラリーステージ以外の林道も、個性的なステージが用意された。昨年注目を集めた三方五湖レインボーラインは設定されなかったものの、「Furusato」は初日と二日目で走行方向を変える設定に。「Sekiya」は昨年同様、さらに舗装される以前の時代から全日本の舞台にもなってきた五波峠が「Gonami」として復活、このステージは頂上が県境となり今年はお隣の京都府もフィールドに加わった。
 
21日(土)の午前8時に1号車がスタートして幕を開けた戦い、ゼッケン2をつける奴田原文雄選手/佐藤忠宜選手組の「ADVAN-PIAA ランサー」は、8時01分に大勢のギャラリーから声援を受けて「うみんぴあ大飯」をスタート。
 
オープニングとなるSS1「Furusato 1 (9.38km)」はサードベスト、続く「Gonami 1」はセカンドベストを刻み、上位争いの一角を占めていく。リピートとなるSS3「Furusato 2」では4番手とやや伸び悩んでしまったが、SS4「Gonami 2」は待望のステージベストを刻んで1回目のサービスイン。この時点でトップの勝田範彦選手組とは15.2秒差、3番手の福永修選手組とは20.1秒差の2番手につける。
 
サービスでマネージメントも考慮したタイヤ交換などを行い、戦いはセクション2へ。その皮切りはギャラリーステージのSS5「Narumi 1」、ここは300mという超ショートステージゆえに大差はつきにくいが、セカンドベストで勝田選手組との差を0.5秒詰めていく。
 
再び戦いは林道に舞台を移し、SS6はこの日初めて走行する「Sekiya 1 (4.02km)」。決して長くない距離のステージだが、アップダウンが激しく路面のウネリもあり、攻略が難しい特徴的なステージだ。しかし、気温や路面温度の上昇も影響したか、ライバル勢がタイムをセクション2で伸ばしてきたため、SS6で奴田原選手組はサードベスト、続くSS7「Furusato 3」は4番手と先行を許してしまう。Day1最終のSS8「Narumi 2」はセカンドベストをマークした奴田原選手組、初日をトップから20.9秒差、3番手と9.9秒差の2位で折り返した。
 
今年は天候に恵まれ続けている全日本ラリー選手権、「若狭ラリー 2016」もDay1に続いて22日(日)のDay2も朝から青空が広がった。奴田原選手組は8時31分にパルクフェルメを出て20分間のサービスを受け、8時51分に林道ステージへと向かう。
 
この日のオープニングは「Furusato Reverse 1 (8.68km)」、昨日とは逆方向にふるさと林道を走行する。ここでライバル勢、中でも3番手だった福永選手組がタイムを伸ばしてセカンドベスト、奴田原選手組は4番手タイムでその差が2.3秒と一気に縮まってしまう。
 
さらに本大会で2回目の走行となるSS10「Sekiya 2」で福永選手組がステージベストをマークしたことから奴田原選手組はドロップ、3番手で再びのポジション奪還を狙う展開となった。
 
しかしライバル勢がSS11以降も奴田原選手組を上回るタイムを出し、3番手キープという流れで迎えた最終ステージ。ギャラリーが見守るSS14「Narumi 4」では奴田原選手組が意地のステージベスト(同秒)をマークして、暫定ポジションは3番手でフィニッシュ。しかし、福永選手組が途中でタイヤ交換を行ったことも影響したか、最終ステージ前のTC(タイムコントロール)に1分遅着したため、10秒のペナルティが科せられた。これにより奴田原選手組は2番手となり、久万高原に続いての準優勝という成績をおさめる結果となった。
 
 
 
■奴田原文雄選手コメント

「前戦の久万高原はSSの合計が150kmを超える大会でしたが、今回はおよそ80kmと一般的な国内ターマックラリーという規模でした。そんな中で今年はタイヤ規定が変更されたことからマネージメントに気をつける必要が高まっているのですが、今回は摩耗を含めて上手く管理することが出来ました。
結果は二戦連続の準優勝となりましたが、山田チーフメカニックが常に最適なセットアップをしてくれているので、厳しい条件の下でも結果を残せているのだと思います。
もっとも、シリーズ争い的には厳しい流れであるのも事実ですが、まだ全9戦のうち3戦が終わったという段階。まだ6戦残っていますから、次からのグラベル(非舗装路)をしっかり勝って、流れをこちらに引き寄せていきたいですね」


>> 詳しいレポートはYOKOHAMA MOTORSPORTS WEBSITEをご参照ください
GALLERY
クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示
 
クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示
 
写真をクリックすると拡大画像を別窓で表示します