NUTAHARA.com [HOMEへ戻る]
TOPICS|トピックス PROFILE|プロフィール TEAM & Co-Driver|チーム&コ・ドライバー Report & Photo|レポート&フォト LINK|リンク BBS|掲示板 BLOG|ブログ
REPORT & PHOTO|レポート&フォト
 
OUTLINE
 
2013年 全日本ラリー選手権 第4戦 「2013 ARKラリー洞爺」
開催日程
2013年7月5日(金) 〜 7日(日)
開催場所
北海道・洞爺湖町 近郊
主   催
アーク・オート・クラブ・オブ・スポーツ
競技内容
総走行距離 423.80km / SS(スペシャルステージ)数 14本 / SS総距離 80.42km / グラベル(非舗装路面)
天候/路面
DAY 1 : 晴れ / ドライ   DAY 2 : 晴れ / ドライ
参加台数
50台 (オープンクラス 2台含む)
RESULT
総合成績 : 2位 / JN-4クラス成績 : 2位

SS1
4.53km
SS2
6.72km
SS3
3.21km
SS4
3.06km
SS5
4.53km
SS6
6.72km
SS7
3.21km
SS8
3.06km
Day1
35.04km
(2) 3:39.3
(1) 5:05.1
(1) 2:27.5
(2) 2:15.4
(1) 3:35.7
(1) 4:59.4
(2) 2:24.1
(2) 2:14.7
(1) 26:41.2

SS9
10.16km
SS10
8.15km
SS11
4.38km
SS12
10.16km
SS13
8.15km
SS14
4.38km
Day2
45.56km
(3) 8:10.8
(4) 6:00.7
(6) 3:07.6
(3) 7:58.8
(2) 5:52.6
(5) 3:06.5
(4) 34:17.0

Total
80.42km
(2) 1:00:58.2


カッコ内はステージタイム順位。
NUTAHARA'S REPORT COMMENT
全9戦のカレンダーで競われる2013年の全日本ラリー選手権、シリーズ前半のグラベル(非舗装路)ラリー3連戦を締めくくるのは北海道洞爺湖町をホストタウンとして開催される「2013 ARKラリー洞爺」。昨年に続いて洞爺湖温泉街の一角にサービスパークが設けられ、7月6日(土)のDay1は洞爺湖町と西隣の豊浦町、7日(日)のDay2は北隣の真狩村と留寿都村という、北海道を代表するリゾートエリアを舞台にして熱戦が繰り広げられました。

前戦・福島ではヨコハマタイヤから新たに国内仕様がリリースされたグラベルタイヤ「ADVAN A053」の優れたポテンシャルを余すところなく発揮し、圧勝を飾った奴田原文雄選手/佐藤忠宜選手組の「ADVAN-PIAAランサー」。海外ラリーで鍛え上げられた性能を国内ラリーに最適化したこのタイヤを武器に、北の大地でも活躍が期待されるところです。

5日(金)の夜には、サービスパークでセレモニアルスタート。残念ながら小雨まじりの空模様となってしまいますが、温泉街に宿泊していた観光客も浴衣姿で観戦に訪れる中、ゼッケン2番をつけた奴田原選手組も大きな声援を背にスタートしていきました。

一夜明けた6日(土)は雨も上がって、北海道らしい爽やかな青空が広がります。ただ、林道ステージはまだ完全に乾ききっていない箇所も散見されましたが、そこは「ADVAN A053」の幅広い路面対応能力が奴田原選手組の走りをガッチリと支えていきます。
オープニングステージの「SCALLOP 1 (4.53km)」は、今大会で最も東側に設定されたSS(スペシャルステージ)。事前整備も行き届いたステージは浮き砂利もやや多く、2番手走者となる奴田原選手組には不利とも言える状況。しかし、このステージをトップの桑田幸典選手組から僅か0.5秒差のセカンドベストであがると、続くSS2「SEA TANGLE 1 (6.72km)」はステージベスト、桑田選手組をあっさりとかわしてラリーリーダーの座を手中におさめます。
SS3「PLUM 1 (3.21km)」で連続ベストをマーク、SS4「PORK 1 (3.06km)」こそ同じ「ADVAN A053」を装着する大嶋治夫選手組にベストは譲ったものの、セカンドベストであがってセクション1の4本中2本のSSを制してサービスイン。2番手の柳澤宏至選手組に4.9秒、3番手の石田正史選手組に8.0秒、5番手の勝田範彦選手組には10.1秒の差をつけて競技はセクション2へと進みます。

4本のSSを再びループするセクション2、そのオープニングとなる「SCALLOP」は1走目で桑田選手にベストを譲っていますが、今度は桑田選手を1.5秒引き離すステージベストを叩き出してさらにリードを拡大。続くSS6「SEA TANGLE 2 (6.72km)」も連続ベストで、「ADVAN A053」に支えられた快調な走りが続きます。
終盤のSS7とSS8はセカンドベストに留まりますが、Day1をトップであがり2番手の勝田選手組との差は11.4秒となります。

7日(日)も爽やかな青空に恵まれた洞爺地方。この大会のアイテナリーはDay1よりもDay2の方がSS距離が長く、特に大会最長のステージが朝一番に設定されています。
そのDay2オープニングとなるSS9「LAVENDER LONG 1 (10.16km)」を先頭走者としてスタートした奴田原選手組。しかしスタートしてまもなく、奴田原選手はマシンの動きに違和感を覚えてしまいます。フィニッシュしてのタイムはトップから9秒遅れの3番手。明らかに伸び悩んだタイム、勝田選手との差は5.4秒へと縮まってしまいます。続くSS10「SETANARIA 1 (8.15km)」もマシンの不調に苦しみながら力走、しかしやはりタイムは4番手に留まり勝田選手との差は0.2秒にまで詰まります。

駆動系のトラブルが思ったような走りを許してくれないジレンマの中、奴田原選手が初めてラリーを走った時の最初のステージとしても使われた林道、「AZALEA 1 (4.47km)」。6番手と言う不本意なポジションで遂にラリーリーダーのポジションを明け渡す結果となってしまいましたが、後半の3本も諦めることなくマシンをフィニッシュまで運んだ奴田原選手。
惜しくもグラベル二連勝はなりませんでしたが2位でフィニッシュを果たして、今季ここまでの4戦全てをノーリタイア、3位以内完走という粘り強さを見せる結果をおさめました。



■奴田原文雄選手コメント

本来は勝てる展開だったラリーですが、マシントラブルによって2位に終わったことはとても残念です。シリーズ争いという面では今回の2位はとても厳しいものですが、リアイアすることなくフィニッシュしてDay1の満点デイポイントとあわせてポイントを積み重ねられたことは大きいですね。

次からはモントレー、京丹後とターマック(舗装路)ラリーが続きます。気持ちを切り替えて、特に昨年優勝しているモントレーは今年も勝てるように全力で臨んでいきます。

モントレーは首都圏からも近いですし、様々なイベントが催されたりSS観戦も手軽に出来る大会。暑さ対策を万全にした上で、ぜひ応援に足を運んでいただきたいと思います」


>> 詳しいレポートはYOKOHAMA MOTORSPORTS WEBSITEをご参照ください
GALLERY
クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示
 
クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示
 
クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示   クリックすると別窓で拡大画像を表示
 
写真をクリックすると拡大画像を別窓で表示します