 |
 |
|
2009年 全日本ラリー選手権 第4戦 「MSCC 東京ラリー 2009」 |
開催日程 |
: |
2009年06月19日(金) 〜 21日(日) |
開催場所 |
: |
福島県・棚倉町 近郊 |
主 催 |
: |
MSCC (マツダ・スポーツ・カー・クラブ) |
競技内容 |
: |
総走行距離 388.68km / SS(スペシャルステージ)数 13本 / SS総距離 52.74km
/ グラベル(非舗装路面)
※SS6がキャンセルとなったため、最終的にはSS総距離 47.73km。 |
天候/路面 |
: |
DAY 1 : 曇り / ハーフウェット DAY 2 : 雨 / ウェット |
参加台数 |
: |
50台 (全日本選手権 34台、イノベーションクラス 4台、東日本ラリー選手権 12台) |
|
 |
 |
 |
総合成績 : 優勝 / JN-4クラス成績 : 優勝 |
SS1
4.30km |
SS2
11.26km |
SS3
11.26km |
* 4:02.0 |
* 9:42.7 |
10:04.3 |
SS4
5.01km
|
SS5
2.29km
|
SS6
5.01km
|
SS7
2.29km
|
SS8
0.50km
|
SS9
0.50km
|
SS10
2.76km
|
SS11
2.40km
|
SS12
2.76km
|
SS13
2.40km
|
TOTAL
|
* 4:36.6
|
* 2:10.7
|
Cancel
|
* 2:13.5
|
* 0:30.1
|
0:31.2
|
* 2:20.0
|
1:39.7
|
* 2:23.2
|
* 1:38.4
|
41:52.5
|
「*」印はステージベストタイム。
|
 |
 |
 |
 |
「東京ラリーが開催される福島県の棚倉町は、ルネサンス棚倉という お洒落なスポーツリゾートにサービスパークが設けられます。
町には温泉もありますし、城跡など見どころも多いですね。
もっともラリーの時はなかなか時間がとれなくて、私自身は城跡に 足を運べずにいるのですが・・・。
今回のラリーは天候が少々不安定で、路面も全体的に柔らかく、場所によっては大小の砂利も浮いている難しいコンディションでした。
しかしDAY1とDAY2で異なる種類のタイヤを選択、状況に最適なタイヤを装着することでそれぞれのパフォーマンスを充分に活かすことが出来ました。
DAY1のロングステージがひとつの勝負どころと捕らえていましたが、初日をトップであがり、二日目もほぼ思い通りのラリーとなりましたね。
またDAY2は雨の中、大勢のギャラリーが会場に足を運んでくれたのでご期待に応える走りをお見せして、優勝という結果を示せたことが私自身も嬉しく思っています。
次は地元・北海道での「Rally Hokkaido」。今季の全日本ラリー選手権では最後のグラベルイベントですが、もちろん三連勝を目指して全力で臨みます。
ぜひRally Hokkaidoも多くの皆さんに観戦していただきたいと思います。」
【>> 詳しいレポートはADVAN MOTORSPORTS WEBSITEをご参照ください】
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|